-
-
Resonate with me ってどんな意味? ネットで自分の商品を販売するために必要な2つのこと
2022/02/17 -今日の英語フレーズ
先週、企業経営学の授業中、ひとりの生徒がこんな発言をした。 英語での発言を全部記憶してないので、覚えているポイントをざっくり日本語にすると 「ネットでは誰でも簡単にビジネスを始めることが ...
-
-
Status Quo ってどんな意味?今日アメリカ人が会議中に使った英語
2022/01/17 -今日の英語フレーズ
Status Quo 今日、会議中にアメリカ人の営業担当がこんな発言をしました。 There is still opportunity for us to retain parts of ...
-
-
アリ地獄という子どもの遊具から抜け出そうと全力ダッシュで壁を駆けあがったら・・・ふくらはぎを断裂した を英語で
2022/01/07 -今日の英語フレーズ
横浜市の長津田にフィールドアスレチックという手作り感満載な子ども向けの遊び場がある。 フィールドアスレチック横浜つくし野コース 関東圏でのこのアスレチックフィールドの知名度は高くないが、 ...
-
-
年収1500万円を狙える?MBAって意味あるの?大企業に転職したり会社経営をするつもりはないが経営を学んでいる理由
2022/01/03 -今日の英語フレーズ
社会人になり働き出して30歳を超えてから大学院、MBAを目指すという人がいる。 以前働いていた会社にはMBAホルダーが数人いた。アメリカのスタートアップ企業のマネージャー陣の半分以上はM ...
-
-
Tapering(テーパリング)ってなに?パンツの裾も給料もテーパリングしている。
2021/12/26 -今日の英語フレーズ
パンツのスタイルにテーパードというのがあります。 Tapered pants https://zozo.jp/category/pants/?p_gttagid=7480_56830 & ...
-
-
頭に謎の腫瘍ができたので手術をした を英語で
2021/12/25 -今日の英語フレーズ
「粉瘤」というものをご存知だろうか? 「ふんりゅう」と読みます。 粉瘤とは 皮膚の下に毛穴の袋ができ、中に角質が溜まってできるものです。大きなニキビのようなもので、でき始めは小さいできも ...
-
-
英語のリスニング力向上のために、英語ラジオニュースをうんざりするほど聞いてみた結果
2021/11/22 -今日の英語フレーズ
英語がまったく聞き取れなかった僕がどうやってリスニング力を身につけたのか? という話であるが、僕の方法は英語をひたすら聞きすぎてうんざりするので真似しないでください。 気合いを入れて取り ...
-
-
【ビジネス英語】外資系の会社で使われているが、家では使わないオフィスの英語フレーズ15個
2021/10/21 -今日の英語フレーズ
カナダで大学を卒業してから、カナダと日本で計6つの会社で働きました。全ての外資系です。そのうち5社は上司が日本人ではありませんでした。 グローバル化が進み日本で仕事をしていても上司が日本 ...
-
-
子どものイヤイヤ期 を英語で。子どもがかんしゃくで「手に負えない状態になっている」悩みはどこの国でも同じ
2021/09/24 -今日の英語フレーズ
イヤイヤ期 → Terrible twos 直訳すると「ひどい2」 twosは「2歳児」を指します。複数形です。 イヤイヤ期はだいたい1歳ごろから始まり、2歳ごろにピークを迎えると言われ ...
-
-
レジ袋を英語で。15年以上も前からレジ袋は有料だったバンクーバーのスーパーで買ったエコバッグがヨレヨレだがまだ使える件
2021/09/02 -今日の英語フレーズ
レジ袋 → Plastic bag レジ袋はshopping bagでも通じますが、plastic bagのほうが使われます。 レジ袋が有料になり、それが当たり前のこととして認識されるよ ...