世界遺産を英語で。富士山登ったら高山病で頭痛に苦しめられた

投稿日:2013年6月30日

富士山

 

富士山が世界遺産に登録されましたね。
英語のニュース見出しではこんな感じで紹介されていました。

Mount Fuji named World Heritage site

Japan's Mt Fuji gets World Heritage status

登録されてさらに注目されることでしょう。
僕が富士山に登ったときは、軽い高山病で頭痛になりましたが、
頂上に着いたときは、なんともいえぬ爽快感と達成感がありました。

頂上付近ではかなりたくさんの人が日の出をみるために、同じタイミングで登頂するので、
山頂はまるでクリスマスの時期になるとパーティーセットが大人気になる都内のケンタッキーフライドチキン店のようでした。

あまりにも人が多いので、前の人が詰まって登れない、富士山渋滞が発生していたくらいです。

そして、一緒に登った男子が頂上で高校の同級生にバッタリ会い、500円のお茶を飲んで盛り上がっていました。
( そのころ僕は横でぐったりと寝ていたのはヒミツ 笑 )

 

富士山はこれからどんどん混みそうなので、登るなら早めに行っておいたほうがよいかもしれません。

 

世界遺産 → World Heritage

 

アクセスが多い記事

1

  社会人になり働き出して30歳を超えてから大学院、MBAを目指すという人がいる。 以前働いていた会社にはMBAホルダーが数人いた。アメリカのスタートアップ企業のマネージャー陣の半分以上はM ...

no image 2

    TOEICに出題される引っかけ問題を見ていて、 これ間違えてる人多いなと思ったので紹介します。 私たちはその問題について話しあった 英語にしてみてください ↓ ↓ ↓ ↓ ...

no image 3

  マクドナルドなどのファーストフードには不健康なイメージがある。 みなさんご存知のとおり僕はヘルシー志向じゃないですか。普段からバーガーやラーメンなどカロリーが高い食事はできるだけ控えてい ...

no image 4

  アダルト英語から、悪口まで実際によく使われる Swear words = 悪い言葉のスラング、イディオムを紹介します。 多少過激な内容や表現が多いので、一般公開はせずに見たい方だけに読ん ...

no image 5

  Almost companies use Google Gmail for business in Japan 「日本ではほとんどの会社がGoogleのGmailをビジネスでも使っている ...

no image 6

    英語を学ぶ近道   それは英語で勉強することです え? 英語で? なに言ってんの? って思うかもしれませんが そうです英語で勉強するのです。 例えば 英語で料理を ...

no image 7

    Will と be going to の使い分けが難しいという質問がきたので、チェックしてみましょう 問題1 Where are you going? この質問に対する正し ...

-カナダ生活

Copyright© ワーホリ・留学生が今日カナダで話した英語 , 2023 All Rights Reserved.