-
-
今日はマジメに英語の話です。いつもマジメなつもりなのですが、ちょいちょい話が脱線しがちなところがあります。 気をつけてください。自分。 さて、昨日読者の方からメールで質問が ...
-
-
以前、シカゴのレストランでコーラを注文したときのこと。店員さんが持ってきたコーラのストローが真横になっていた。 向かいに座っているロバートさんのストローも負けじと斜めである。 アメリカで ...
-
-
珍しく早めに終わった仕事の帰り、喉が乾いていたので最初に目に入ったバーになにも考えずふらっと入った。 開店したばかりで、まだお客が一人しかいない店内は閑散としていた。 カウンターの空いて ...
-
-
This is why women live longer than men (女が男よりも長生きする理由) というタイトルの記事がフェイスブックのニュースフィードでいいねされているので ...
-
-
Will と be going to の使い分けが難しいという質問がきたので、チェックしてみましょう 問題1 Where are you going? この質問に対する正し ...
-
-
Baby on board 車を運転していると一度は目撃するこのサイン(英語ではBumper stickerと呼ばれます) baby on board 直訳すると 「ボード ...
-
-
Almost companies use Google Gmail for business in Japan 「日本ではほとんどの会社がGoogleのGmailをビジネスでも使っている ...
-
-
2019/11/04
-カナダ生活, 今日の英語フレーズ
スーパーに行ったらイチゴ1キロが8ドルと格安だったので秒で決断して購入しました。イチゴを安く買うことができて、帰り道にうれしくてニヤニヤしながら道を歩いているとこんな看板がありました。 ...
-
-
仕事へ行く前に朝スタバへ行った。(シアトルにて) いつもはTo Go(テイクアウト)するが、今日はなぜか僕の心が「今日は店内にしよう」と語りかけてきたのでコーヒーはマグカップで注文した。そしてあいてい ...
-
-
イベントの後、仕事の帰りにビールを1杯飲んで帰ろうか? そんなときにアメリカ人が今日使った英語がこちら。 さくっとビール一杯どう? Grab a beer? grab → つかむ ビール ...
Copyright© ワーホリ・留学生が今日カナダで話した英語 , 2023 All Rights Reserved.