ほんとにたまーに食べたくなるのがポテトチップス
のり塩味が一番おいしいと思うんですけど、残念ながらカナダにはありません。
そのかわりに日本じゃお目にかかれない味に遭遇します。
カナダでは定番なのがこんなの
ケチャップ味
ほかにも
ベーコン味
ローストチキン味、、、、
塩とお酢味!!
このあたりからちょっと無理ある
と思ったけどなにげにイケる味でした
そしてさらに上を行くのがピクルス味。ピクルス嫌いの自分にとってはこれはちょっと苦手・・・
このサイトからいろんな味がみれます
さて
さんまがMCのテレビ番組で「恋の空騒ぎ」ってありますよね
オープニングのタイトルにサブタイトルとして
much ado
って書いてあるのを発見しました。
much の意味は分かるけど Ado って一体なんのこと?
と思ったので調べてみました
そしたら
騒ぎ、騒動
much ado = たくさんの空騒ぎ
much ado about nothing というタイトルの映画もあります。
日常会話の使い方としては、
Don't make much ado about nothing
どうでもいいことに騒ぐな
という感じになります。
でもそんなに実用的な英語ではないでしょう。
さんまのテレビに英語を教わりました。なんでも注意して見てると新しい発見があってためになります
ではまたー