バンクーバーでドーナツ屋といえば、一番有名なのが Tim Hortons
どこにでもある。マクドナルドよりは店舗数は少ないが、主要なエリアにはだいたい店舗があるので、見かけるとなぜか安心する。
このお店は24時間営業ということもあり、夜も勉強している学生でにぎわっている。
ここでコーヒーを買ってる人が
店員さんに
「ダボダボ」
と言ってるのを何回か聞いたことがあって気になっていた。ダボダボってなんだ?
ズボンがダボダボのような感じの発音
そしてでてきた商品はフツーのコーヒー・・・
ある日すごい耳を傾けてダボダボってなんだろうと全力で聞いていたら、その秘密がわかった。
それは 「Double Double」のことだった。
ダブルダブルが聞き取れたからって、通常は意味が分からないのですが、このお店はお客にコーヒーに入れるクリームと砂糖の量を聞くお店なのである。
だから
店員さん 「Cream and Sugar?」
とたずねると
お客 「ダブル ダブル」 と言うと
クリーム2杯、砂糖2杯ってことになるのである。
それ以来よく聞いていると
「シングル、ダブル」
「シングル、シングル」
と言ってるお客がいました。
これはお店の常連にならないと分からないと思います。
僕はブラック派なので、
「Cream and sugar?」 と聞かれても 「No. Black Please」 と自信満々に答えるのです。 そう、とても男らしく。
↑
思春期のときはブラックがカッコいいと勘違いしていたからです。