人気のダイエット方法 を英語で簡単に言ってみる。

投稿日:2010年11月2日

 

Fad diets

という言葉をご存じだろうか?

 

Diets はそのまま日本語でダイエットなんだけど

Fad は 「はやりの、流行の、一時的に人気の」のような意味だ。

 

 

だからつなげると意味は

Fad diets = 一時的に流行しているダイエット方法 となる

 

基本的にFad dietsは有効ではないという意見が多い。

以下のサイトでもそう紹介している。

The New Japanese Diet Fad

 

(日本で新しく流行っているダイエット方法)

 

http://www.marieclaire.com/health-fitness/news/articles/japanese-banana-diet-fad

 

最近で思い出すのはバナナダイエットですね。

「バナナダイエットは一時的に流行したダイエット方法で、

その効果には疑問がある」

 

とこのサイトでは書かれている。

 

たしかに素人の自分でも疑問に思う。

僕は体重が増えないようにやっていることはただ一つ

食べたカロリーよりも、消費するカロリーを増やす。

だからあまり食べるものを我慢しないのでストレスがなく心には優しい

財布にはきびしいが、、、

自分でこのルールを決めたので、どんなに帰宅が遅くても夜12時でも週3回は走るようにしている。

実はこの走るという行為は一日のストレスを癒してくれる上に走りながらいろいろと考えることもできるし、有意義だと思っている

外は真っ暗で怖いけど 笑

たまに変な人いるし。

 

そして帰ってきてシャワーを浴びたらもうすぐぐっすりと寝れるというおまけ付き。

「今日はいっか」という心の弱さに負けない意思が必要ですが、慣れるとそのうち普通になってくるので不思議なものです。

今日の英語

Fad diet

はやりのダイエット方法

ではまたー

 

アクセスが多い記事

1

  社会人になり働き出して30歳を超えてから大学院、MBAを目指すという人がいる。 以前働いていた会社にはMBAホルダーが数人いた。アメリカのスタートアップ企業のマネージャー陣の半分以上はM ...

no image 2

    TOEICに出題される引っかけ問題を見ていて、 これ間違えてる人多いなと思ったので紹介します。 私たちはその問題について話しあった 英語にしてみてください ↓ ↓ ↓ ↓ ...

no image 3

  マクドナルドなどのファーストフードには不健康なイメージがある。 みなさんご存知のとおり僕はヘルシー志向じゃないですか。普段からバーガーやラーメンなどカロリーが高い食事はできるだけ控えてい ...

no image 4

  アダルト英語から、悪口まで実際によく使われる Swear words = 悪い言葉のスラング、イディオムを紹介します。 多少過激な内容や表現が多いので、一般公開はせずに見たい方だけに読ん ...

no image 5

  Almost companies use Google Gmail for business in Japan 「日本ではほとんどの会社がGoogleのGmailをビジネスでも使っている ...

no image 6

    英語を学ぶ近道   それは英語で勉強することです え? 英語で? なに言ってんの? って思うかもしれませんが そうです英語で勉強するのです。 例えば 英語で料理を ...

no image 7

    Will と be going to の使い分けが難しいという質問がきたので、チェックしてみましょう 問題1 Where are you going? この質問に対する正し ...

-カナダ生活

Copyright© ワーホリ・留学生が今日カナダで話した英語 , 2023 All Rights Reserved.