Tバック 実は日本語。英語ではどう言う?

投稿日:2006年9月24日

 

 

カナダでは夏になるとなぜか見せたがりの人の数が増加する。寒く長い冬が終わり不足していた太陽を求めるかのようだ。

バンクーバーはRaincouver(Rain + Vancouver)と呼ばれるほど11月~3月は雨の日が多い。

男は上半身ハダカで

「みんなオレの腹筋をみろ!」「6つに割れてるだろ!」

というオーラを発しながら街中を歩いているのをみかけます。そんな人が多いので、街中で上半身裸の男がいてもみんな気にしません。東京駅で上半身裸の人がいたらギョッっとなると思うが、ここは違うワールドのようです。

 

でも微妙なところで拒否もされている。

No shirt, No service!

シャツを着てない人お断り!

という張り紙をしているレストランをみたことがあります。

 

no shoes, no service

ハダシの人はお断り

というバージョンは見たことあったけど、No shirt, No service は初めてみました。

日本ではそんな張り紙見たことないし、そもそも靴なしで歩いている人なんているでしょうか?

もちろん女性は裸ではなくシャツは着ている。しかし限りなく薄着である。ミニスカートとトップはビキニ!

ビジネス街なのにここは海かっ!?

と思わせるほどの薄着女性を見かけます。

日本と違うのは太めだろうがセクシーだろうがおかまいなし。お腹の肉がジーパンにのっかってても、気にしない。自由の国よ!なにか文句ある?ということなのでしょう。

 

人と違って当たり前。個人の自由を尊重するカナダらしくてよい。

ブラ紐と同じ感覚でTバックのヒモもあえて露出しているのかもしれません。

 

Tバック は日本語です。英語では Thong と言います。

I’m wearing a thong
Tバックを着ている

 

 

ではまたー

 

アクセスが多い記事

1

  社会人になり働き出して30歳を超えてから大学院、MBAを目指すという人がいる。 以前働いていた会社にはMBAホルダーが数人いた。アメリカのスタートアップ企業のマネージャー陣の半分以上はM ...

no image 2

    TOEICに出題される引っかけ問題を見ていて、 これ間違えてる人多いなと思ったので紹介します。 私たちはその問題について話しあった 英語にしてみてください ↓ ↓ ↓ ↓ ...

no image 3

  マクドナルドなどのファーストフードには不健康なイメージがある。 みなさんご存知のとおり僕はヘルシー志向じゃないですか。普段からバーガーやラーメンなどカロリーが高い食事はできるだけ控えてい ...

no image 4

  アダルト英語から、悪口まで実際によく使われる Swear words = 悪い言葉のスラング、イディオムを紹介します。 多少過激な内容や表現が多いので、一般公開はせずに見たい方だけに読ん ...

no image 5

  Almost companies use Google Gmail for business in Japan 「日本ではほとんどの会社がGoogleのGmailをビジネスでも使っている ...

no image 6

    英語を学ぶ近道   それは英語で勉強することです え? 英語で? なに言ってんの? って思うかもしれませんが そうです英語で勉強するのです。 例えば 英語で料理を ...

no image 7

    Will と be going to の使い分けが難しいという質問がきたので、チェックしてみましょう 問題1 Where are you going? この質問に対する正し ...

-カナダ生活

Copyright© ワーホリ・留学生が今日カナダで話した英語 , 2023 All Rights Reserved.