バンクーバーでは花火大会などダウンタウンでイベントがあると、とにかくバスとスカイトレインが混雑する。
カナダでは人がたくさん集まるという想定をしていないようで、電車の切符を買おうとする人の列ができてしまい、30人以上も並んでしまっていることがあった。
うーん
これはかなり待ちそうだなあと思っていると
駅のスタッフが
「切符は買わなくていいので電車に乗っちゃってくださーい」
と大きな声で案内をしていた
「そして降りた駅で切符を買ってお金を払ってくださーい」
とのこと
ここは混んじゃってどうしようもないから
とりあえず乗れ!
そして
降りた駅で切符買え
ってことなんですが
スカイトレインは改札がないから
切符があるのか、ないのかは基本的にチェックされない
だから切符を買わずにそのまま乗っちゃう人が多い。
しかしタダ乗りはさせまいと
電車の車内
ホーム
エスカレータの出口
などでスタッフが抜き打ちチェックをしているので
たいていの乗客はちゃんと切符は買っているわけです。
どんだけ性善説なんだろうか
でも今回の
「降りた駅で切符を買ってください」と言われても
改札もないし
いくら正直者でも さすがに買わないだろうなあって思ったわけです
こういうユルイところもカナダのいいところであったりします
笑
電車賃 → fare