ネクタイのしめかたって教えてもらったのか自分で覚えたのか、記憶がない。いつのまにかできるようになっていた。
不思議である。動画をみて学んだ記憶もないし、誰かに教えたもらったのかもしれない。
短いほうをどれくらいあまらせて結び始めるとちょうどいい感じに結べる
となるまでにはある程度練習が必要だと思う。なぜできるようになったんだろうか。
カナダに住んでびっくりしたのはネクタイの締めかたを知らない大人が多かったことだ。たまたまなのかもしれないが、
ネクタイと傘は使ったことがない!という男性が社内だけで3人もいた。
もっと多くの人にインタビューしたらもっと増えてかもしれない。
傘は使わない国というのは道を歩いている光景を見たら納得だが、ネクタイしない&自分で結べないって…
仕事探しの時はどうしていたのだろう
開発など技術者の仕事ならスーツを着ることは、ほぼゼロだしネクタイすることないからいいのか。
ネクタイを締めるを英語で
Tie a tie
How to tie a tie → ネクタイの結び方