「 月別アーカイブ:2014年06月 」 一覧
-
-
【週末動画】アメリカンアパレルのサイトを使ったジワジワくる動画。
2014/06/29 -カナダ生活
American Apparelサイトのモデルさんの写真をクリックで切り替えているだけの動画。 思わず 「くだらなっ!アホかっ!」と声に出してしまったが、見終わって10秒くらい後からジワ ...
-
-
宝さがしを英語で。 お金をあそこに隠したので見つけた人にあげます。早い者勝ち!という神みたいな男がアメリカに出現
2014/06/28 -カナダ生活
先月アメリカで話題になったツイートがある。 Hidden Cash(隠されたお金)という謎の人物が 「街中や公園、ビーチなどにお金を隠した。見つけた人にあげます。ヒントはこ ...
-
-
がっかりした を英語で。海外旅行で行ったレストランでがっかりする理由。
2014/06/25 -カナダ生活
バンクーバーから車で1時間の距離にフォートラングリーという街がある。 車にナビがないのでボンヤリと前の車についていったり、適当にドライブしていたらたどり着いたのがこの街だっ ...
-
-
もう少しでゴールだったのに・・・おしい!を英語で。 ワールドカップ開催中なので知ってそうで知らないサッカー用語を解説します
2014/06/17 -カナダ生活
画像元 日本とコートジボワールの試合で猛烈にテンションが上がり、その後猛烈に下がったりで疲れたみなさま。お疲れさまです。 おしかったですね。 松木さん解説の力の入り具合に、 ...
-
-
仕事、勉強のときにBGMとして聴き流すオススメのインターネットラジオ。
2014/06/13 -カナダ生活
以前、インターネットラジオのオススメを紹介したが、最近僕がよく聴いているネットのラジオ局を紹介します。 以前紹介したのはバンクーバーのラジオ局。 日本だとラジコですね。 h ...
-
-
オススメ無料の英語ポッドキャスト。普段から気楽に英語にふれるのが英語習得には大切。
2014/06/12 -カナダ生活
英語学習のアプリやサイトはたくさんあるが、どれがいいのかわからない。 とりあえずかたっぱしからインストールしてみて、なんだこれ無料なのはぜんぜん使えないや。 とガックリする ...
-
-
ベトナムに行ったらバイクの転倒事故に巻き込まれそうにならず、レストランでぼったくられそうにもならず、おみやげ店で騙されそうにもならなかった話
2014/06/11 -カナダ生活
雨季の終わりの時期にヒョイっとベトナムに行ってみました。 初めてのベトナムの感想は・・・きっとみんな同じこと思うだろうけどやっぱりこれ。 バイクが多すぎる! 参考動画 なん ...
-
-
携帯の電波が悪いを英語で。ワーホリ行くのに携帯電話はどうしたらいいのか?
2014/06/10 -カナダ生活
カナダから日本に遊びに来た友人がスマホをネットにつなげるのに苦労していた。 逆にイギリスから来た友達はサクサクとネットを使いこなしていた。 2人の違いはなにか? そうイギリ ...
-
-
部屋が汚いを英語で。ストレージウォーズというアメリカのテレビがおもしろい。
2014/06/06 -カナダ生活
アメリカのホテルでぼんやりとテレビを見ていると、こんな番組が放送されていた。 Cheaters という自分の旦那、嫁、彼氏、彼女などが浮気をしている現場にカメラとスタッフを連れて突撃する ...
-
-
ゆとり教育を英語で。電車の中で携帯電話をひたすらクリクリしているのは格好が悪いのか?もはや当たり前すぎて普通のことか?
2014/06/04 -カナダ生活
電車の中でひたすら携帯をクリクリすることは格好悪い という趣旨のことを年輩の男性から言われました。 たしかに電車に乗ればほとんどの人が携帯をいじってなにかをしている。 いま ...