「 月別アーカイブ:2009年11月 」 一覧
-
-
飛行機の中にあるサイン Lavatory ってどんな意味?
2009/11/23 -カナダ生活
海外へ一人旅に行くと自分と向き合う時間が増えます。 自分ってなんでここに来たんだっけ? 将来やりたいことってなんだろう? フランス語は空気が口からたくさんもれて発音するなあ。 帰国したら ...
-
-
【動画】結婚式で大笑いが止まらない新郎新婦
2009/11/14 -カナダ生活
I guess they will never forget their wedding !! 結婚式で大笑いが止まらない新郎新婦 http://www.liveleak. ...
-
-
Jaywalkingってどんな意味? アメリカ版笑っていいとも
2009/11/14 -カナダ生活
有名なNBCのトーク番組で司会をしているジェイレノさん。日本で言えば夜のタモリさんのような人。 彼がたまに外を歩いて通行人にインタビューするコーナーがあります。 それがこの動画 Jayw ...
-
-
新聞が言う っていう英語表現がいまいちピンとこない
2009/11/10 -カナダ生活
スポーツ新聞を読んでいた時に見出しだけ見た会社の同僚が 「What does it say?」 と聞いてきました これどう理解しますか? say? 言う? 新聞が何を言うのか? 初めて聞 ...
-
-
ドイツのタクシーがベンツの件
2009/11/08 -カナダ生活
ドイツでタクシーに乗ろうと道路から眺めていると タクシー全部クリーム色!! 見ようによってはおしゃれだけど、いけてない気もする タクシーって分かりやすいようにこの色に指定さ ...
-
-
【時差ボケを英語で】 オランダで朝ごはんが4100円!!ぼったくり?
2009/11/04 -カナダ生活
ユーロってすごく割高です。 日本円に換算するとえっ!そんな値段?って思ってしまうことが多い。 オランダの空港で普通の缶のオレンジジュースを買ったら5ユーロ 日本円で660円!! 高いです ...
-
-
ハロィーンといえば花火なのがカナダ
2009/11/01 -カナダ生活
先週はハロウィーンだったのに、僕はドイツに行っていたのと、友人の結婚式に参加していたので今年はハロウィンはまったくなしでした。 コスチュームができなくて残念。 ハロウィーン ...
-
-
机の上がゴチャゴチャしてる を英語で
2009/11/01 -カナダ生活
仕事でやらなきゃいけないことを忘れないようにポストイットに書いて机の上に貼るクセがあります。 そして、気づいたら机の上がポストイットだらけ・・・(・_・`;) 20枚くらいになってしまっ ...