英語のテレビの内容が理解できない? 英語のリスニング練習にはキャプション機能を使おう。

 

 

英語のニュースやドラマを日本語の字幕なしでみていると、なにを言っているのかまったく分からない。留学してしばらくはテレビから聞こえてくる英語が呪文のように聞こえていた。

wtf_tv

日本語の字幕はないので、持てる限りのパワーを使い集中力を最大限に絞り出す。

しかし僕には最初から英語聞き取りモードの機能が備わっていないため、自分のスイッチをオンにしてもなにも変わらない。

ぜんぜん聞き取れない・・・結局、怖い顔してテレビを睨むだけだった。

 

 

 

 

 

wtf_

ところが!不思議なものでひたすら聞き続けていると理解していないのに、なんか理解しているつもりになってくる。

この現象は日本から友達が来ると、頻繁に発生する。

「ちょっと僕、テレビの英語聞き取れているんですよー」
「すごいでしょー」

とさらに理解できているっぽい指数がアップし、ドヤ顔でアピールします。

どうしたことでしょう。これは思春期特有な症状でしょうか。

海外に住んでいるのに、「テレビで使われている英語が聞き取れないなんて友達に思われたくない」というプライドでしょうか。

負けたくない。特に同じ英語クラスの日本人には負けたくない。

どっちが早く英語を話せるようになるのか勝負だ!みたいな若さゆえの感情です。でもこうゆう負けん気も大切なのです。友達と一緒に映画を見に行っても理解できてないことが多かった。

でも自分から「分からない」とは言えない!

勝負ですから ←なぜ?

友達 「あのシーンはさ、こうゆうことだよね・・・」 「たぶん裏切りだよね・・・」

僕 「あ、うん・・・そうだよね」 「うん、そう思った」 「むしろそう思ってたっ!」 「逆にそうだし!!」

みたいな強がりを言っちゃうのです。 思春期ですから。

 

リスニングの効果的な方法

 

まったく理解できないのにひたすらテレビを見ていて、果たして意味はあるのか?
僕の経験と半径3メートルくらいのリサーチによると効果はアリです。

なお誤解のないようにまじめに解説すると、ガチで一言も聞き取れない&理解できない場合、ひたすら聞き続けるのは時間の無駄です。ある程度のボキャブラリーがないとこの方法は有効ではない。

例えば、(まったく知らないと仮定して)ギリシャ語のテレビを延々と聞いて見てもベースがゼロなのでなにも聞き取ることはできない。だから延々と聞いても延々と分からないままである。ベースがゼロの場合はまず先にある程度の基礎の勉強が必要です。

英語の場合、日本人は会話に必要なボキャブラリーを学校で充分に学んできたので、後は聞こえてきた英語と知っているボキャブラリーを当てはめるだけ。

 

どうやって聞き取れないのに当てはめるのか?

 

ただやみくもに聞くのではなく効果的なのは字幕です。日本語の字幕ではなく英語の字幕。日本のテレビでもチャンネルによっては字幕が表示される番組があります。

字幕 → subtitle

カナダ、アメリカにはキャプション Caption 機能と呼ばれるものがテレビについてます。Closed Caption クローズド キャプションとも呼ばれています。Closed Captionは聴覚障害者向けのサービスで、専用の機械を接続してテレビ画面に字幕を表示するものです。古いテレビにはキャプション機能はついてないことが多い。現在カナダ、アメリカで販売されているテレビのほとんどはキャプション対応しています。

僕が最初にカナダで買ったテレビにはキャプション機能は内蔵されていなかったので、キャプションの機械をガレージセールで10ドルで見つけて後から付けました。Closed caption機能はリモコンには「CC」とボタンに書いてあります。それを押すだけで字幕が表示されます。

 

カナダのテレビで英語力アップ

 

せっかくカナダの英語漬け環境にいるなら、どんどんテレビをみましょう。朝のニュースは同じこと何回も繰り返して伝えるで天気予報含めて比較的簡単に聞き取ることができます。僕は子供番組とアニメをよく見ていた。子ども向けの番組は使われている単語が比較的簡単なので耳を慣らしていきました。実はアニメが面白かったから見たかっただけです・・はい。

フェスティバル ってテレビから聞こえてきた英語が実は First of all だった。

みたいなことよくあります。

話すスピードが早いコメディやドラマも字幕があればなんとかなるものです。

聞き取れなかったら表示された字幕を見るだけでも、「そう言ってたのか!」となることが多い。

キャプションをオンにするとニュースのキャスターが話している言葉を追いかけて字幕が表示されます。ライブ放送は追いかけなので字幕は少し遅れてでる。こんな風にCMにも字幕がでます。(音が小さいのでテレビの音声がほとんど聞こえないのは動画の撮影ミスです・・・)

日本では民放の放送では英語の字幕はほとんどでないが、YouTubeやレンタルした映画やドラマでは英語字幕だせることが多い。

アップルTVでも字幕オンにできる。

apple caption

持っている機器でキャプション機能が使えるなら、普段から英語字幕をオンにしておくことをオススメします。

筋トレも英語も毎日の積み重ねです。

 

ちょいと大胸筋鍛えにいってきます!

ではまたー

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました